イチョウ
科 名 イチョウ科
古 名 ちち
鑑賞期
用 途 食用
特 徴 中国原産で古い時代に日本に渡ってきました。
落葉性の高木で、時にはちちと呼ばれる乳房状のこぶが垂れることがあります。
秋には葉が大変美しい黄色になります。
万葉歌 ちちの実の 父の命(みこと) ははそ葉の 母の命 おぼろかに
  情(こころ)尽くして 思ふらむ その子なれやも……
                                      (長歌 大伴家持 巻19-4164) 
口語訳 父上や母上がおろそかに思っているような、そんな子どもではあるまい。
後の世の人々が語り継ぐような立派な人にならなければ…。