その他のどんぐりを見る場合は、下のイラストをクリックしてください。
クヌギ ウバメガシ コナラ シラカシ アラカシ スダジイ ツブラジイ
アベマキ
科 名 ブナ科
古 名
鑑賞期 初夏
用 途 建築資材(コルク材)
特 徴 山地に生きる落葉高木です。
幹は直立し、大きいものは17mにもなります。
樹皮は厚くコルク層が発達し、デコボコがあります。コルクを作ります。
5月頃開花し、雄花は尾状花穂が垂れ下がり、雌花の穂は短く新枝の葉の脇に1個つきます。
万葉歌   
口語訳